【普通免許】コッパープラン (25歳以下の方 または学生様)


大学などで配布されるパンフレットなどと、料金が異なる場合がございます。
ご不明な点は、お問い合わせフォームよりお気軽にご質問ください。
■対象の方
①25歳以下の方、または、学生の方
①25歳以下の方、または、学生の方
(免許なし・原付免許のみ所持)
※学生様の場合はお申込み時に学生証など確認できるものをご呈示下さい。
※25歳以下の方や学生様であっても、免許の失効や取消などで再取得の方は対象外となります。
入校お申込み時に必要なもの
●本籍地記載の住民票1通 ※マイナンバーの記載のないもの ※外国籍の方は国籍記載したもの ●本人確認ができるもの(以下のいずれか1点) 健康保険証・パスポート 住基カード・マイナンバーカード ●眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方) ※カラーコンタクト・ディファイン・サングラス不可 ●学生証(学生の方) ●在留カード(外国籍の方) |
原付免許証など免許証をすでにお持ちの方 ●免許証 ●眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方) ※カラーコンタクト・ディファイン・サングラス不可 ●学生証(学生の方) ●在留カード(外国籍の方) |
■普通免許コッパープラン 表示の料金について 申込金・入学金・規定分教習料金・適性検査料・ 各初回試験料金(修了検定・卒業検定・効果測定)を含みます |
別途必要な料金
原付講習料(※1) | 4,000円
(税込4,400円) |
高速教習料(※2) | 1,000円
(税込1,100円) |
夜間・日曜料金(※3) | 900円
(税込990円) |
仮免許申請手数料(※4) | 1,700円
(非課税) |
仮免許交付手数料 | 1,150円
(非課税) |
本免許受験手数料(※5) | 1,750円 (非課税) |
※1 免許の無い方のみ必要です。 ※2 高速道路通行料として必要です。 ※3 平日(月~土)17:40~20:30及び日曜日の技能教習実施1時限毎に必要です。 ※4 学科試験に不合格時は再度必要になります。 ※5 愛知県で免許を受ける方のみ必要です。 |
教習延長・キャンセル・再試験等料金
・技能教習延長料金
(1時限延長毎に)
・補習教習料金(※1)
| 5,000円
(税込5,500円)
| |
技能教習当日
のキャンセル
について
(※2)
| 当日30分前迄
のキャンセル
| 2,500円
(非課税)
|
当日30分以内
及び連絡無し
| 5,000円
(非課税)
| |
再試験・
再検定料金
(※3)
| 修了検定料
| 5,000円
(税込5,500円)
|
卒業検定料
| 6,000円
(税込6,600円)
| |
効果測定料
(※4)
| 3,000円
(税込3,300円)
| |
※1 検定不合格時に受講する教習です。
※2 前日までの連絡は無料です。
※3 初回の検定分は教習費用に含まれております。
※4 免許なし・原付免許のみ所持・仮免許所持でご入校の方が受験対象者となります。
|
【二輪免許】コッパープラン


■対象の方
①25歳以下の方、または、学生の方
(免許なし・原付免許のみ所持)
※学生様の場合はお申込み時に学生証など確認できるものをご呈示下さい。
※25歳以下の方や学生様であっても、免許の失効や取消などで再取得の方は対象外となります。
①25歳以下の方、または、学生の方
(免許なし・原付免許のみ所持)
※学生様の場合はお申込み時に学生証など確認できるものをご呈示下さい。
※25歳以下の方や学生様であっても、免許の失効や取消などで再取得の方は対象外となります。
入校お申込み時に必要なもの
●本籍地記載の住民票1通 ※マイナンバーの記載のないもの ※外国籍の方は国籍記載したもの ●本人確認ができるもの(以下のいずれか1点) 健康保険証・パスポート 住基カード・マイナンバーカード ●眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方) ※カラーコンタクト・ディファイン・サングラス不可 ●学生証(学生の方) ●在留カード(外国籍の方) |
原付免許証など免許証をすでにお持ちの方 ●免許証 ●眼鏡・コンタクトレンズ(必要な方) ※カラーコンタクト・ディファイン・サングラス不可 ●学生証(学生の方) ●在留カード(外国籍の方) |
■二輪免許コッパープラン 表示の料金について 申込金・入学金・規定分教習料金・適性検査料・ 各初回試験料金(修了検定・卒業検定・効果測定)を含みます |
別途必要な料金
夜間・日曜料金
(※1)
| 900円(税込990円)
|
本免許受験手数料
(※2)
| 1,750円(非課税)
|
※1 平日(月~土)17:40~20:30及び日曜日の技能教習実施1時限毎に必要です。
※2 愛知県で免許を受ける方のみ必要です。
|
教習延長・キャンセル・再試験等料金
・技能教習延長料金
(1時限延長毎に)
・補習教習料金(※1)
| 4,500円
(税込4,950円)
| |
技能教習当日
のキャンセル
について
(※2)
| 当日30分前迄
のキャンセル
| 2,200円
(非課税)
|
当日30分以内
及び連絡無し
| 4,500円
(非課税)
| |
再試験・
再検定料金
(※3)
| 卒業検定料
| 4,500円
(税込4,950円)
|
効果測定料
| 3,000円
(税込3,300円)
| |
※1 検定不合格時に受講する教習です。
※2 前日までの連絡は無料です。
※3 初回の検定分は教習費用に含まれております。
|
その他の車種
多車種プラン(複数お申し込み)
「一度にいろんな免許を取得したい」「趣味と仕事を両立させる免許取得をしたい」etc.
お申込み状況や車種により割引額が異なりますので、詳しくはお申し込み時にお問い合わせください。
様々な免許取得のパターンやニーズにお答えするための割引プランです。
お一人様で同時に複数の車種にお申し込みいただいた場合、教習費用を割引させていただきます。
お一人様で同時に複数の車種にお申し込みいただいた場合、教習費用を割引させていただきます。
お申込み状況や車種により割引額が異なりますので、詳しくはお申し込み時にお問い合わせください。
