けん引免許

入校資格 | ||
年齢/経験 | 視力 | 深視力検査 |
18歳以上 普通免許所持 |
両眼0.8以上 片眼0.5以上 |
平均誤差 2cm以下 |
750kgをこえるトレーラーをけん引する場合に必要な免許です。(故障車や750kg以下のトレーラーをけん引する場合は、免許は必要ありません)
|
けん引自動車(セミトレーラーを使用します)
教習料金/時限数
所持免許
| 教習料金(デイタイム)
| |
普通・準中型
中型・大型
| 148,000円(税込162,800円)
| |
技能教習
| 学科教習
| |
計12時限
| なし
|
■記載の教習料金は、技能教習が規定時限数で修了し、技能検定(審査)及び学科試験(学科試験免除の場合あり)に1回で合格した場合の料金となります。また、デイタイムでは平日夜間(月~土17:40~20:30)及び日曜日の技能教習の場合、追加料金900円(税込990円)が1時限ごとに必要となります。
■夜間追加料金不要のフリータイムをご希望の方・上記以外の所持免許の方・料金の詳細についてのお問い合わせなどはお気軽にご相談ください。
■夜間追加料金不要のフリータイムをご希望の方・上記以外の所持免許の方・料金の詳細についてのお問い合わせなどはお気軽にご相談ください。
※免許の更新手続きを行っていない場合も自動的に更新されております。
●料金のお支払について=ローンでのお支払いや分割払いも可能です。
●教育訓練給付金制度について=教育訓練給付金制度指定対象講座があります。
別途必要な料金
本免許受験手数料
(※1)
| 1,750円(非課税)
|
※1 愛知県で免許を受ける方のみ必要です。
|
教習延長・キャンセル・再試験等料金
・技能教習延長料金
(1時限延長毎に)
・補習教習料金(※1)
| 7,000円
(税込7,700円)
| |
技能教習当日
のキャンセル
について
(※2)
| 当日30分前迄
のキャンセル
| 3,500円
(非課税)
|
当日30分以内
及び連絡無し
| 7,000円
(非課税)
| |
再試験・
再検定料金
(※3)
| 卒業検定料
| 8,000円
(税込8,800円)
|
※1 検定不合格時に受講する教習です。
※2 前日までの連絡は無料です。
※3 初回の検定分は教習費用に含まれております。
|
大型特殊免許

入校資格 | ||
年齢/経験 | 視力 | |
18歳以上 | 両眼0.7以上 片眼0.3以上 |
|
道路でフォークリフトやショベルカーなど作業用の車を運転するために必要な免許です。
※作業免許ではありません。 |
大型特殊自動車(フォークリフトを使用します)
※2020年6月に新車が導入されました
教習料金/時限数
所持免許
| 教習料金(デイタイム)
| |
普通・準中型
中型・大型
| 101,000円(税込111,100円)
| |
技能教習
| 学科教習
| |
計6時限
| なし
|
■記載の教習料金は、技能教習が規定時限数で修了し、技能検定(審査)及び学科試験(学科試験免除の場合あり)に1回で合格した場合の料金となります。また、デイタイムでは平日夜間(月~土17:40~20:30)及び日曜日の技能教習の場合、追加料金900円(税込990円)が1時限ごとに必要となります。
■夜間追加料金不要のフリータイムをご希望の方・上記以外の所持免許の方・料金の詳細についてのお問い合わせなどはお気軽にご相談ください。
■夜間追加料金不要のフリータイムをご希望の方・上記以外の所持免許の方・料金の詳細についてのお問い合わせなどはお気軽にご相談ください。
※免許の更新手続きを行っていない場合も自動的に更新されております。
●料金のお支払について=ローンでのお支払いや分割払いも可能です。
●教育訓練給付金制度について=教育訓練給付金制度指定対象講座があります。
別途必要な料金
本免許受験手数料
(※1)
| 1,750円(非課税)
|
※1 愛知県で免許を受ける方のみ必要です。
|
教習延長・キャンセル・再試験等料金
・技能教習延長料金
(1時限延長毎に)
・補習教習料金(※1)
| 7,000円
(税込7,700円)
| |
技能教習当日
のキャンセル
について
(※2)
| 当日30分前迄
のキャンセル
| 3,500円
(非課税)
|
当日30分以内
及び連絡無し
| 7,000円
(非課税)
| |
再試験・
再検定料金
(※3)
| 卒業検定料
| 8,000円
(税込8,800円)
|
※1 検定不合格時に受講する教習です。
※2 前日までの連絡は無料です。
※3 初回の検定分は教習費用に含まれております。
|